名刺印刷HOME 価格表 紙仕様一覧表 会社概要 サイトマップ
閉じる
カートは空です
高いデザイン性をもつエンボス紙での印刷は普通の紙と違い仕上がりのイメージが難しいもの。 ここではオススメのデザインと用紙の組み合わせ、不向きなデザインと用紙の組み合わせを ご紹介していきます。
紙の仕様一覧表はコチラ
藁を混ぜて少しざらっとした質感のバフン紙に木目調の画像を印刷して、リアルな木の質感が表現できています。
用紙:バフン紙180k(土)
幾何学模様のレイチェルの上にさらに四角いデザインの市松柄を印刷することで面白い仕上がりになっています。
用紙:レイチェル210k(ナチュラル)
スタードリームのキラキラとした光沢をグラスの輝きに見立ててデザインされています。 用紙:スターリーム209k(ラインシルバー)
ふわふわとした羊毛紙にほんわかとしたもみじが癒し系のショップカードを演出します。
用紙:羊毛紙190k
生地のような質感の用紙にステッチ風のロゴ。それらがマッチしてお店の雰囲気を伝えてくれるデザインとなっています。
用紙:ミニッツ210k(スノーホワイト)
和紙や古紙のような雰囲気のパルパーはその紙自体の質感を存分に生かしたデザインがハマります。
用紙:パルパー210k(ナチュラル)
細いシボのある用紙に竹の描かれた和風のデザインがとでピッタリと合っています。 ※筋目の方向はご指定いただけません
用紙:ユニテック210k(スノーホワイト)
用紙自体の色味が濃いものに対しての色使いは注意しなければ画像のように文字情報が読み取れない場合があります。
用紙:新バフン紙180k(茶)
パルパーはひとつひとつの凹凸が激しく ベタのデザインには向きません。不安な場合は色校正をご利用ください。 ※紺色部分のムラはデザインではありません
用紙:パルパー210k(ホワイト)
用紙自体の個性が強いスタードリームに濃い色のベタや全面に濃い模様を刷ってしまうと用紙の良さが消されてしまいます。
用紙:スタードリーム(ラインシルバー)
手作りのお店という温かなイメージやせっかくのステッチ風のロゴや模様が生かされていません。
用紙:NTラシャ210k(黄)
小さな文字は僅かな色抜けでも読み取れなくなる可能性があるので細かな凹凸のある用紙には向きません。
用紙:クロコ
仕上がり線に沿う形でラインをいれたデザインなどは写真のように一辺に寄って仕上がる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。 用紙:ヴァンヌーボ195k
クレジット決済が可能です